荻野穂花
2025.08.11
[荻野穂花]ポップでキッチュな夏
おはようございます、荻野穂花です。
お盆が来ると夏ももうすぐ終わりだな、
という気持ちになりますね。
( ಠ_ಠ)
劇場鉄骨ボレロ
「Pop’n Kitsch Destroy」
3日間計6回の公演、全て無事終了しました。
楽しかった!という言葉に尽きる!
とにかくずっと、稽古も本番も楽しかった!
アップの時間も休憩時間も楽しかった。
強いていうなら楽しくなかったのは、
猛暑の中での稽古場までの移動くらい。
気づけばかなり素に近い状態で過ごしておりました。
それも全て、主宰の渡邉さんと、素敵なキャストの皆様のおかげです。
キャストの皆様のお芝居が素晴らしくて、
負けるもんかと勝負心を燃やす日々でしたが、
暖かく見守っていただいて、
丁寧に細やかに指導していただいて、
時には勿体無いくらい褒めていただいて、
おかげで稽古を重ねる度、
どんどんチャレンジすることができました。
お芝居以外にもキャストの皆様の
人となり、稽古中の態度、集客の姿勢、広報の工夫、
たくさん学ばせていただきました。
素晴らしい環境に、感謝の気持ちでいっぱいいっぱい、溺れそうです。
ところで鉄骨ボレロの前回公演、
「雪原の曼荼羅」を観劇した時の印象は
「早口!長台詞!!テンポ感!!!」
だったのですが、
それを演じる側に立たせていただいたこと、本当に光栄でした。
気持ちよく流れた掛け合いなどを思い出して、
終わった今でもニヤニヤしてます。
思い返せば反省点はありますが
今できることはやり切ったのではないかと、清々しい思いです。
今回で3度目の舞台経験、
舞台が出来上がる過程を間近で観せていただいたのは今回が初めてでした。
スタッフの皆様方による演出のための打合せ、
舞台設営や撤収時の作業の様子、
人の手で、一人一人の手で出来上がっているんだと
改めて知ることができました。
舞台関係者の皆様方のご支援とご協力に
そして、観に来てくださったたくさんのお客様に
このご縁をくださった鉄骨ボレロ主宰の渡邉さんに
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
さて、楽しい夏の思い出に気を取られることなく、
次の楽しいを見つけるために進まなければ。
まずは、終演後1週間経ってもほったらかしの
写真整理とお家の片付けに勤しむこととします。
ゲネのお写真を添えておきます。
▼お問い合わせはこちらまで▼
〒105-0021
東京都港区東新橋2-18-2
グラディード汐留2階
『キャストパワーネクスト 荻野穂花宛て』