皆美色

2025.08.15

蘇った夢

「私色ちゃんのこと、最初嫌いだったんだよね」

 

中3の夏、衝撃を受けた。

 

幼い頃の私はとにかく明るく元気で、目立つことが大好きだった。

学級委員の選挙に立候補して、全校生徒の前で演説をしたり、学芸会ではオーディションで主役を勝ち取り、見事にやり遂げた。

行事の度に訪れるカメラマンを見つけては駆け寄って、満面のスマイルで写真に写り込んだりもしていた。

 

そんな当時の私の夢が、テレビに出ること。

 

順調に小学校を卒業し、中学に入学すると、知らない顔が一気に増えて、そこで先生から渡されたのが自己紹介カードだった。

 

様々なカテゴリの中に、”将来の夢”とあった。

 

私は迷わず”テレビに出ること”と記入し、それは暫くの間教室の後ろに張り出されたのであった。

 

「私あれ見た時何言ってんのコイツとか思ってさ」

 

お前みたいな奴がテレビなんか出れる訳ないだろ、何言ってんのコイツうざ。

 

つまりこういう事なんだろう。

 

それが嫌いの引き金になったらしい。

 

「だけど仲良くなったら色ちゃんめっちゃ良い子だし、バドミントンも超上手いし。私色ちゃんとペア組みたかったー」

 

当時私はバドミントン部に加入していた。

 

友人はきっと褒めてくれたつもりなんだろうが、前半の言葉でフリーズしていた私には何も響いてこなかった。

 

中学生の私は随分ショックを受け、

私みたいな人間がテレビに出たいなんて言うと、嫌われてしまうんだ。

そう学習したのだった。

 

その後無意識のうちに、

己の夢が記憶から無くなった。

 

そんなもの存在してなかったかのように時が流れた。

 

そして何度目の冬だろう…

突然だった。

何かをきっかけにして記憶が蘇ったのだ。

 

あ、私本当はテレビに出る人になりたかったんだ…

 

あの頃の私は人から嫌われたくなくて、

自分に自信がなくて、

他者に否定されたから、

それはもう絶対に出来ないことなんだと思い込んでいた。

 

だけど月日が流れ大人になり、成長した私はあの時とは違う。

 

やりたいならやろう!

他人の意見が絶対ではないし、他人にどう思われるかよりも、そんなことよりも自分のやりたい!って気持ちが何よりも大切なんじゃないか。

 

そして行動に移した私を受け入れてくれたのが今の事務所、キャストパワーネクストだったのだ。

 

全くの素人で、右も左も分からない私にチャンスを与えてくれた。

お芝居の勉強は本当に楽しくて、撮影現場は刺激的だ。

こんな経験が出来るのも、全ては事務所のお陰である。

 

改めて感謝だ。

 

キャストパワーネクスト所属

皆美色(みなみしき)

 

オーディション応募フォームへ