磯部典孝

2025.01.04

同期とアニキとの出会い

あけまして

おめでとうございます

今年も、よろしくお願いします

 

磯部典孝です。

 

もう既に、以前のブログでもお話ししましたが、大学卒業後は東京のホテルチェーンに就職しました。

人生の中でも、明確に同期と言えるのは、やはり新卒で一斉に同じスタートを切ったこの仲間達です。

そして、私が60歳手前で新たに芸能界に挑戦するということで、同期のグループLINEでも応援をしてくれています。

37年に渡るお付き合い、ありがたいしこれからも大切にしたい仲間です。

 

そして、ホテルでの思い出を語る際に、忘れられないのは、アニキの存在。

その人は、実は正社員ではなく、バーテンダーの契約社員。

もちろんバーには正社員も、責任者として働いているのですが、新入社員の自分から見ても、明らかに(正社員さん、ごめんなさい)その契約社員さんが、バーを回している。

仕事に厳しく、お客様に優しく、ルックスもイケメン。

私は、当時レストランとバーのキャッシャーをしていたのですが、色々とご指導いただきました。

その上、一人暮らしの私を気にしてくれて、時々ご自宅に招いて食事を振る舞って頂きました。

また、奥様も五十嵐淳子さん似の美人。

仕事だけでなくプライベートまでも、全てが憧れで、まさしく自分にとって「アニキ」であり、その後の生き方の指針になったと言っても過言ではありません。

 

転職後もお付き合いは続き、結婚式にもご出席頂きました。

ただ…、

40代半ばで、前立腺ガンに罹患。

闘病中もお会いした際に、私の夢を聞いてくれ、

「今、失業中だから、病気を直して、磯部に雇ってもらわなきゃな。」と、笑ってくれました。

そしてその1年後、帰らぬ人となりました。

 

40代半ば、きっとまだまだやりたいことがあったと思います。

そのアニキへのご供養は、自分が悔いなくアニキの分まで人生を楽しみ尽くすこと。

そんなことを、人生の節目節目で考えています。

オーディション応募フォームへ