中尾裕美
2021.02.28
『THIS IS IT』
久しぶりにマイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』を観ました。説明するまでもない超・超・超スーパースター、マイケル・ジャクソンのコンサート制作ドキュメンタリー映画。これを観るといつもなんだか私は背筋がピンとして清々しい気持ちになリます。
出演するバックダンサーのオーディション、ミュージシャンやシンガー、ダンサー達とのリハーサル、視覚音響効果スタッフとの綿密な打ち合わせ、本番の舞台上で流れる動画の撮影等など… どのシーンも興味を待たずにはいられないことばかり。間違いなくどのパートも超一流の集まりで、その中でマイケル・ジャクソンが自らの意図を伝えリードし、全員が極上のエンターテインメントを作り上げていく。もう想像しただけで痺れますね(笑)
最初の頃は観る度に泣いていました。圧巻のダンスや歌声のマイケル・ジャクソンだけでなく、日常を忘れるような未知体験のエンターテインメントを本当にファンに届けようとしている真摯な姿勢、地球や人類への愛を感じます。そしてマイケルだけでなく、バックダンサー、コーラスのシンガー、ミュージシャン、スタッフそれぞれがこの場所まで到達した人生が感じられるような気がするのです。
プロフェッショナルの仕事。
中尾裕美
-
2022.07.31
映画三昧2
こんにちは。中尾裕美です。 私の映画三昧は続いています。今月後半は自宅でDVDやビデオオンデマンドで観ることが中心でした。 私が学生の頃は名画館や名画座と呼ばれ[…]
-
2022.07.10
映画三昧
おはようございます。中尾裕美です。 この一週間、最近観れていなかった話題作を追いかけて映画三昧@映画館しています。 1本目は、李相日監督『流浪の月』広瀬すずさん[…]
-
2022.02.28
『大怪獣のあとしまつ』
こんにちは!中尾裕美です。 先日、映画『大怪獣のあとしまつ』を観てきました。TVドラマ「時効警察」でも有名な三木聡監督(&脚本)、山田涼介さん、土屋太鳳[…]