二階堂姫瑠
2019.02.05
#5
おはようございます🌞
あっという間に新しい年も1ヶ月が経ってしまいましたね…はやい…とてつもなくはやい…どうも、二階堂姫瑠です卍
1月は個人的にやりたいこと片っ端からやってみて、ずっと変わっていない気持ち、新しくこうしたいと思った気持ちをしっかり確認出来た1ヶ月でした!新年度に向けていいスタートが切れたなという気持ちです(o^^o)近々いい報告が出来そうな予感…!楽しみにしててくださいね🤤🎀
でででんっ!とぉ!私の好きなこと紹介そのご!写真です\( ‘ω’)/📸
これは好きなことというか、私にとっては瞬きをするのと同じくらい当たり前で、写真を撮ることが今の人生に大きく影響を与えてくれています。
12歳の誕生日に母からPENTAXのコンデジ(コンパクトデジタルカメラ。電源を押すとウィーンてレンズが出てくるタイプの小さいアイツです。)をもらって、写真を始めました。とにかく気になるもの全てにシャッターを切って、いっぱい印刷して、ニコニコ眺めるのが好きでした。今も好きです。笑
小学校卒業のときにこっそり許可をもらって教室や学校の風景を撮ったものを写真集にして、担任の先生にプレゼントしたことをきっかけに、「言葉以外の表現」で人にハッピーを届けられる写真の魅力にもうまんまとハマって、本格的にやりたい!と一眼レフ(本体とレンズが分かれているごついアイツです。)を持ち始め、今に至ります。中学時代はInstagramで知り合った写真仲間に色々教えて頂き、高校時代は写真部で基礎的なことや「作品」としての写真について学んで、常に写真がある生活になりました。写真雑誌に載せて頂けたり、神奈川県代表のひとりとして全国大会に作品を持っていったこともあります💪
まるで日記を読んでいるような、誰かが笑顔になれる作品を撮り続けたい気持ちは、8年経った今も私の作品テーマです。これからもジャンル問わず、色々な風景や表情、その空間の一瞬を切り取って、共有していきたいと思います✨今年は100人ポートレートチャレンジ中なので頑張ります\(^o^)/
写真専用Twitter【@mini_2kPhoto】に撮った作品をゆるゆると載せているので、良ければチェックしてくださいね🎀
写真は上手い下手ではなく、撮った人や見た人が感じたものが正解で、自分が過ごした時間や、好きな空間を共有出来るものだと私は思っています。イマドキの携帯機器はもちろん高性能ですが、絶対カメラで残した方が一生モノになります。記録を記憶にしてくれるツールです。皆様も是非!気軽にカメラを始めてみてはいかがでしょうか💭
🍮二階堂姫瑠のSNS🍮
◎Twitter Instagram TikTok ◎
【@mini_2k】全部このアカウント名でまとめています!内容別に派生しているアカウントもあるので、是非覗いてみてください(o^^o)
💌お手紙はこちらに💌
〒105-0021 東京都港区東新橋2-18-2 グランディード汐留2F 「キャストパワーネクスト 二階堂姫瑠」 宛て
潮風と私を添えて💭
最近この赤いコートばっかり着てます~お気に入りだけど目立ち過ぎ笑笑
ではまた次回~!