伊藤雅一
2023.04.04
伊藤 雅一の演技バカ一代! Take 4
こんにちは、キャストパワーネクストの伊藤 雅一です。
今日のお話は、芝居をするにあたり自分の原動力は何か?!と言うお話しです。
それと、オーディションや撮影本番での当日のメンタルのお話をします。
まず、芝居って難しいです。
当たり前ですよね。
芝居経験がない人間が芝居の基礎からレッスンを通して勉強しているんですから。
私も芝居をする上で常に壁にブチ当たっています。
その度に、考えて考えて考えて考えまくっています(笑)
さらに、レッスンはムチャクチャ疲れます。
だけど、毎回、気持ち良く前向きに頑張れることができます。
その原動力は、いま学んでいることを「楽しむこと」です!
私は毎回レッスンを楽しんでいます。
コレすごく大事なことだと思います!
そして、オーディションや撮影本番では「思いっきり」やリましょう!
大事なことは「楽しんで思いっきりやりきる」ことだと思います。
もちろん準備万端は最低条件です。
緊張するし、リラックスの方法を考えることも必要だと思います。
リラックスし過ぎはダメです!
適度な緊張感を持って挑みましょう!
私のリラックス方法は深呼吸をすることです。
演技の勉強は大事ですが、まずは気持ちと覚悟を決めてから学んでいくことが大事なことなんだと気付きました。
これからも暴走せずに爆走していきたと思います(笑)
でわでわ、チャオ!
-
2023.04.04
伊藤 雅一の演技バカ一代! Take 4
こんにちは、キャストパワーネクストの伊藤 雅一です。 今日のお話は、芝居をするにあたり自分の原動力は何か?!と言うお話しです。 それと、オーディションや撮影本番[…]
-
2023.03.29
伊藤 雅一の演技バカ一代! Take 3
こんにちは、キャストパワーネクストの伊藤 雅一です。 今回は、台本のお話をしたいと思います。 私は台本には2つの大きな役割があると思います。 ① セリフを覚える[…]
-
2023.03.28
伊藤 雅一の演技バカ一代! Take 2
こんにちは、キャストパワーネクストの伊藤雅一です。 今回は、より良い演技をするために必要なお話をしたいと思います。 それは「目ヂカラ」です! 厳密に言うと目ん玉[…]