原田靖子

2019.05.13

“だーはら”の第一歩(o^^o)原田靖子

お待たせ致しました〜!!
Thank you for waiting!!!
って、誰か1人くらいは “だーはら”待っとってくれたかな⁈笑
 
2019年は 毎日がスペシャルやったGW、来年 2020年のGWもどうなっとるか 楽しみやね(^^)
でも その前に、まだまだ2019年のGW後の余韻を楽しんでました〜!
 
 
 
それは何かと言うと、
前回のBlogの最後に お伝えした件の答え合わせ!!
“だーはら”の好きなものが凝縮されとる空間に行って楽しんできた件(o^^o)
 
 
いくつもある”だーはら”の好きなもの の一部は…
日頃から”だーはら”が言っているものばかりで…
例えば/for example…
 
・エンタメ
・音楽
・ダンス
・ヴォーカル
・アカペラ
・歌
・LIVE
・生のパフォーマンス
・ラジオ
・先輩アーティスト
・LDHのアーティストの方々
・コラボ
・女子会
・レッスン
・現場
・自主研修 etc…
 
上記が凝縮されとった空間は…
 
「先輩アーティストさんのラジオ番組で開催された コラボも含まれたLIVEイベント」
 
でした〜!!!
 
 
普段では観ることのできないコラボパフォーマンスを実際に生で観れたLIVEイベント、本当に新鮮でした〜(*^^*)
どちらかのアーティストさんの曲を ご本人と一緒に歌われたりしたレアなパフォーマンスを含めて、とにかく全体的に楽しませて頂きました(^^)
 
 
そうなると”だーはら”も先輩との共演&コラボしたい気持ちがどんどん強くなる〜!!!!
 
 
実はGW前の”だーはら”は、スケジュールの都合もあって 演技&歌のレッスンが多くなっていました(^^)
 
そして、GW明けは久しぶりのダンスレッスンからスタート(*^^*)
レッスンのウォーミングアップの一発目、なぜか ずっと出来ていた基本ステップが出来んくなっとって 自分自身で驚いた〜!笑
でも最近の”だーはら”は、分かってきたことがあって…
頭で考えながら踊ろうとし過ぎて 出来んくなることに気付いた(笑)
偉そうなこと言ってスミマセン!!
 
 
なので、今回も 先生の新たな振り付けで 曲に合わせて踊り出したら 身体が覚えていて普通に出来る いつもの”だーはら”でしたのでご安心を〜!!!
 
 
そして この時、ふと思ったんやけど…
ダンスレッスン始めた頃と比べたら 全身の柔軟性が上昇しとるやん!!!
 
それは良かったんやけど、それとは別に 強化せないけん部分はまだまだあって…
特にヤバイ部分が 先生にはバレとったみたいで、視線を感じた(笑)
で、先生はその部分の強化方法を あらためて教えてくださったので リマインドできて結果オーライって事にしとこう(*^^*)
 
 
LIVEの自主研修スケジュールが 少し落ち着いてきたし、事務所の先輩 大浦龍宇一さんに教えてもらったオススメ書籍も手元に届いたことやけん、次はそろそろ 演技の自主研修かな⁈
その前に デヴィ夫人の教えから、選ばれる”だーはら”になる事 を学んでいるところなので、次の予定がどんどん増えてくれて嬉しい〜(^^)
来月になったら、またLIVEイベントが増えて 音楽の自主研修になる予定やしね(o^^o)
 
来月というと…
6月…
梅雨の季節…
そして”だーはら”の誕生日…
 
今年の誕生日は何しよるんかな⁈
誕生日を迎えて 歳を重ねたら、また新たな一歩になるね(*^^*)
 
いつかは 仕事の現場でスタッフ&共演者の方々と、迎えてみたいな〜!
更には 先輩アーティストさんみたいに生誕祭を開催して、ファンの方々とも一緒に過ごしたいな〜!!
 
でも その前に、38年目の日々を無事に完了させないけんね〜!!!
残りの日数は、あと1ヶ月やけん 悔いのない日々にしようと思います(^^)
 
その後の”だーはら”の39年目も、皆様には 一緒に歩いていただく気でおりますので  何卒よろしくお願い致します(o^^o)
 
 
 
 
#Nowplaying 
♪「Eetarnal Flame」「胸いっぱいの愛」
                         / The Bangles ♪
 
普段なかなか表現できないけど、恋する女の子の気持ちを 表現してくれとるよね〜(^^)
気になる人とか好きな人がいた場合の その人への気持ちを共感してくれて 歌詞にしてくれとる曲(o^^o)
 
それと…
ここ1年の”だーはら”は 頑張ることが楽しくてひたすら励んで進んでいたのですが、とあるアーティストさんのパフォーマンスを通して
「頑張りすぎなくてもいいんだよ」
と言ってもらえたような気がして癒された事があったんです(^^)
 
実際に遊びに行ったLIVEでの生のパフォーマンスだったこともあり、気持ちが少し楽になったので そのアーティストさんには今でも感謝してます(o^^o)
そんな気持ちに似ているようにも感じたので この曲にしました(*^^*)
 
 
そう言えば今回の ナウプレ曲、国内外で様々なアーティストさんがカバーされてる曲なので、そちらもオススメです!
いつか”だーはら”もカバーしたいな〜(^^)
その時は…日本語&英語 どっちとも!!
 
 
*このBlogの日本語訳(和訳)は、”だーはら”のニュアンス訳なので どうかご了承くださいませ〜!!!
 
♫Do you feel my heart beating ⁈
Do you understand ⁈
Do you feel the same ⁈
Am I only dreaming ⁈
Is this burning an eternal flame ⁈
 
♫あなたは、私がドキドキしてときめいているのを感じてる⁈
あなたは 私のこの気持ちを知ってくれてる⁈理解してくれてる⁈
そして、あなたも 私に対して同じ気持ちを持ってくれてるのかな⁈
私が夢を見ているだけ⁈
それとも、この気持ちは永遠に燃え続ける炎みたいな 愛だって言えるのかな⁈♫
   ↓
もし、感情…というか相手を思う気持ちが同じだったら 同じ感覚を持ってくれている相手という事で、理解し合えているし 共通点も持ち合わせてたりで 感覚的に両思いみたいで嬉しいですね(o^^o)
 
でも気を付けんといけんね!! 
ただの独りよがりな思い込みになる可能性も無くはないわけで、ドキドキしてときめいているお相手の気持ちを理解しようと気遣いたくなる気持ちを忘れずに!!!
お互いに そう思い合えるようになった時には、もう夢じゃなくて 永遠の愛になっとるんかも(o^^o)
 
 
♫Say my name
Sun shines through the rain
A whole life so lonely 
And then come and ease the pain
I don’t want to lose this feeling,oh
 
♫私の名前を呼んで
雨の中 太陽の光が差し込んでいる
あなたがやってきてくれて
痛みを和らげてくれた (みたい)
この気持ちを失いたくない♫
   ↓
名前を呼ばれるようになったら 繋がりの強さも感じられたりして 絶対に嬉しいやん!
そうなったら、呼ばれるだけやなくて 名前で呼び合う関係になっとるんかね〜⁈
出会えたことで痛みを和らげてくれた人って…やっぱりもう、運命的やん!!
 
好きになることって 相手を決めてから気持ちを動かすわけやなくて、気付いたら 惹かれて好きになっとった!!!
って感じで 運命を感じる(o^^o)
 
その自分の気持ちに 自分で気付けるかどうか⁈が重要ってことやね(^^)
そして、その気持ちを受け入れて 自覚できるかどうかも重要っぽい(*^^*)
 
最終的に 結ばれる日が来るとして、その第一歩は 大切にせないけんね(o^^o)
 
 
 
P.S.
実際は、英語の勉強を始めた中学時代の定期テストで 人生初のListening課題曲でもあったんよ(^^)
 
担任でもあった英語の先生は、なんと 当時”だーはら”ファミリーの子供達(従兄弟も含めた子供達)が通っていた塾の卒業生でもあって 偶然にも先輩!
その時は 新卒だった先生、今はベテランかな⁈
 
 
という事で、今回の ナウプレBlogは
英語学習も継続中の”だーはら”にとって 洋楽への第一歩でもあった曲 でした〜!!

オーディション応募フォームへ