原田靖子
2019.02.14
“だーはら”の1st Anniversary(*^^*)原田靖子
Hello,everyone!!!
突然ですが、今回は 約1年前に この世界に入ったばかりの”だーはら”の写真、どうやらこんな感じだったみたいなんです(*^^*)
まだその頃 日本にいた台湾人の友達と「Nicolai Bargmann NOMU」というお花に囲まれたカフェで 女子会した時の写真です(o^^o)
この写真の時点で なんだかもう既に「オフィスカジュアルの”だーはら”感」は安定し始めてますね(^^)笑
2019年2月で ちょうど1周年ということもあり、事務所でも担当ディレクターと一緒に 自分自身を見つめ直したりしてました(*^^*)
子供の頃の夢、初挑戦したのがまさかのアラフォーって!
昔の自分じゃ 想像できなかったです!!
だって…幼稚園受験の成功から始まり 昔から頑張りつつも、結果的には 親の敷いてくれてたレールを進むことが多かった受動態の”だーはら”が、今こうやって自分の道をみつけようとしよるんよ〜!!!
まだまだ 挑戦の真っ最中やけど、自分の道を見つけようと能動的な”だーはら”に変われたんやけ、皆様も変われるんやないと〜⁈
“だーはら”の場合は スタートした時点で大人だったので、大人女子の良さをフル活用して 改善&向上している毎日です(^^)
時と場合によって ママ役になれたりするのは、きっと 2人の甥っ子&3人の姪っ子と楽しく戯れていたおかげやね(*^^*)
今では 高校生〜小学生に成長した甥っ子&姪っ子のみんな、帰省したら一緒に遊んでくれて ありがとう(笑)
逆に、いつまで相手にしてもらえるかね〜⁈笑
レッスンでは 、先生との何気ない会話から「伸び続けているから大丈夫!このまま進んでいこう!!」と 言ってもらえたんで、ポジティブな”だーはら”は 喜んで進み続けます(*^^*)笑
撮影現場に関しても、最初の頃と比べると もちろん成長してますよ〜!!!
現場で求められているものを 理解するスピードがより早くなり どうすべきか⁈を自分で導くスピードも早くなってきたので、 “だーはら”要因のNGテイクは 間違いなく減りました(^^)
あとは、なんと言っても自主学習も兼ねて色んな場所で開催される音楽の現場に足を運んだ1年でした(o^^o)
エンタメの刺激を受けに行く時のほとんどは、友人と2人以上での参加をしていたのですが、最近では皆の都合がつかない場合の1人参加も頑張れるようになってきました!!!
と言うか、そもそも最初に1人で行ったから、その時に1人で来ていた友人と出会えて仲良くなれたんでした〜(*^^*)笑
ポジティブ思考が永久に上昇中な”だーはら”の場合、どこにいてもアーティストさんが気付いてくれるような気もしている程の上昇志向(^^)
真面目な割に楽観的な”だーはら”は、これからも予定が合う限りは たとえ1人参加になっても自主研修に行かせて頂きます(o^^o)
そんな 記念すべき”だーはら”1周年記念の日、実際は何をして過ごしたかというと…
数日前からの風邪が完治していなくて、実は 家で1人 静かにしとったんよね…(苦笑)
そのことを知った福岡の実家の親は、なんと!看病するために 上京した私の自宅に来てくれようとしてました!!
このエピソードだけをきくと、なんだか”だーはら”が お嬢様のように思われそうですよね!!!笑
それは流石に申し訳なくて、1人で大丈夫だと伝えましたよ(^^)
よくよく思い出してみたら 少なくとも去年はずっと元気で、いつも元気に過ごしていたもんだから 2年ぶり⁈に風邪ひくことが こんなにも辛いと実感するとは…
仕方なく自宅でおとなしくしとったんやけど、眠りすぎて 逆に目が冴えてきたけ、その日の後半は 舞浜アンフィシアターに観に行った SOLIDEMO先輩の4thアニバLIVEのDVDを観ながら元気もらってました(o^^o)
そう言えば、SOLIDEMO先輩のライブで出会って仲良くなった友人と一緒に 今度お花のイベントに行くんです!!!
地元の福岡には お花関係の仕事をしている友達がいる影響もあって、フラワーアレンジメント&ハーバリウムなど お花の世界も 気になり始めちゃいました(*^^*)
風邪をひいていても、”だーはら”の好奇心旺盛な性格は出ちゃうみたいですね〜(^^)笑
2年目の”だーはら”が元気になって お花のイベントに行ってきたら、Blogにも投稿させてもらうね〜!!!
最後に…
風邪をひいて静かに迎えた “たーはら”1st Anniversaryだったからこそ、改めて思った事…
一般社会での経験は十分に いや十二分にしているから、一般社会での生活を休止&自分の新たな道に集中して進んでいけるように取り組み続けてまいります(^^)
それでは皆様、Happy Valentine(o^^o)
#Nowplaying
♪「Blue Star」
COLOR CREATION ♪
♪まだ多くはない記念日数えながら
いっしょに描いた未来を迎えに行
こう♪
↓
“だーはら”の記念日はこれから増えてい
くので、決して多くはないんです。
そんな貴重な記念日を大切にしなが
らも、前に進む為 共に描いた未来に
新たな記念日も一緒に迎えに行きま
しょ〜(*^^*)
同郷&先輩アーティストのSOLIDEMOさんと レギュラー番組&FES等で よく共演されているので、その都度 観たり聴いたりしているうちに 引き込まれ始めたかも(^^)
メンバーさん全員が作詞をされてるのも驚きでした!
この曲に関してはTAKUYAさん作詞だそうです!!
ちなみに”Blue Star”は、花の名前で tweedia/瑠璃唐綿/ルリトウワタ と言われています!!!
青い5枚の花びらが星のように見えることからブルースター!!!!
なんだか、5人組のCOLOR CREATION(カラクリ)さんにピッタリですね!!!!!
そう言えば カラクリのメンバーさんが、FESでタオルを回す曲の時に ちょうど私たちの前に来てくれてた事があったのですが、タオルを持ってなくて手だけをまわしていたら…とあるメンバーさんもタオルを外して 一緒に手だけを回してくれた事、私&友人にとっては印象的な1コマでした(*^^*)
私も これから作詞できるようになりたいし、ステージに立つ時には 客席までしっかり把握できる余裕も持てるようになっていきたいです(o^^o)
SOLIDEMOさんに続いて、共演したい方々がまた1組 増えました〜!!!
#だーはら #1周年 #1stアニバ #ファーストアニバ #ファーストアニバーサリー #1周年記念 #tweedia #瑠璃唐綿 #ブルースター #瑠璃唐綿 #ハッピーバレンタイン #ミライ事務所のmissデビル #ミライに立つheroine #japan #tokyo #aoyama #omotesando #cafe #da_hara #da_a_hara #miraioffice #officemirai #valentine #valentineday #happyvalentine #happyvalentinesday #happyvalentines
-
2019.07.15
次のステージへ進むことを決めた”だーはら”(*^^*)原田靖子
突然ですが、皆様にご報告! 私 “だーはら”こと原田靖子は… 今月末をもちまして、ミライ事務所のCast Power Nex[…]
-
2019.07.04
七夕に向けて 贅沢な目標を発見した”だーはら”(*^^*)原田靖子
Hello! 引き続き 光を浴びたヒロイン/heroineになろうと、階段を上り続けている”だーはら”です!! 最近は 表[…]
-
2019.06.15
♪Happy birthday to me♪だった”だーはら”(^^)原田靖子
Hello! 充実していた撮影の日の帰り道、途中で日付が変わって 誕生日を迎えていた”だーはら”です(*^^*) &nbs[…]