畠山大毅
2021.10.03
昔の好きな映画について
今のアクション映画はど迫力のものが多く見ていて映像的に圧倒されるのだろうが、俺のアクション映画はほぼマトリックスで終わっている。今の若い世代の人達は今の革新的な映像のアクション映画をキチンと受け入れて楽しんでいるだろうが僕は今一まだパッとしたこれはおもしれー!ってアクション映画はミッションインポッシブルくらいかな?
一昔前の、むしろ生まれて初めて見たアクション映画が鮮烈で未だに脳裏に焼き付いている映画がある。バタリアンや、霊幻道士も衝撃的で面白かったが、中でも孔雀王が1番のお気に入りだった。今でも実家にビデオテープが残っているはずだ。
今思い出してもあれは斬新なアイデアが沢山詰まった作品だったと思う。例えば一般人が怪物に襲われピンチだったらヒーローはどの様に現場に駆けつけるだろうか?一般的にはバイクや、はたまたダッシュで駆けつけて現場インだろう。しかし、孔雀王は全然違う。なんとスケートのトリプルアクセル(みたいの)をかましてくるくるまわりながら怪物の前に現れ、トドメはホリケンさんのギャグ、パラグライダーでバッラバラにしてしまうのだ。この時にコンチェ(ユンピョウ)が鮮烈に頭に焼きついたのだった。
他にも俳優陣が偉大な方ばかりで緒形拳さんは昔から渋かった。昔の映画に触れるいいきっかけになると思うのでアクション映画好きな人には是非見て頂きたい一本です。
-
2022.08.06
昨日もスパパっとお仕事終わり!
昨日も比較的涼しくて、撮影も順調に進み思ったよりも早く仕事を終える事が出来ました! 予期していない自由時間が出来るとやっぱりテンションがあがりますね笑 なのでち[…]
-
2022.05.30
夏バテ気味ですがナニカ(p_-)
毎年東京の暑さにやられる僕ですが、今年もやはり辛くなりそうだ! と、言うのも既に体調が崩れそうではあるのです。ʅ(◞‿◟)ʃ そんな時の回復方法はズバリ寝る事![…]
-
2022.05.06
今日も行ってきます!
まだゴールデンウィークの方も今日お仕事の方もおはようございます! 因みに僕は今日も仕事に行ってきます!笑笑 朝はまだまだ涼しいからいいけど、昼前から暑さがヤバく[…]