宇賀神義人
2019.11.11
味のある演技ってなんだ?
ここに入って、先生に初めて演技を見て頂いた時は「小学生の学芸会のようだ」と言われた。小学生の学芸会のようって何だ?と思って自分の小学生当日を思い出して考え修正したことを覚えている。
最近は、時々先生方から「味のある演技をするようになった」と、言われることを思い出した。
自分は役を作ってる意識はない。自分を忘れて、ただ台本に書かれたことをどう伝えるかしか考えていない。考えてるのは「伝え方」だけである。
味のある演技ってどんな意味か分からないが、俺にしかできない表現でどう伝えるか? また今日も模索している。
-
2020.10.18
テンション上げるって
昔、ドラマのボランティアエキストラをしてた時、監督から「あと30%テンション上げて!」と注文されたことがあります。その時は一般的に言う「イケイケ的に気分を上げて[…]
-
2020.08.31
腹式呼吸って
僕、想ったのですが、これまで腹式呼吸だと思ってやってた呼吸って、実は違うのかも?って思った。 お腹が出たり引っ込んだりするのが腹式と思ってたのですが、横隔膜を下[…]
-
2020.08.01
入所して1年
おはようございます。 Cast Power Next所属の宇賀神義人です。 事務所入口でたまに「オーディション会場」の看板を見かけると、入所した時を思い出します[…]